Quantcast
Channel: 鬱病からの回復の軌跡
Browsing all 20 articles
Browse latest View live

幸せ感

HAPPY、幸せって人によってとらえ方が違います。 僕はファイナンシャルプランナーの資格を初期の頃取得していて、他の資格やスキルも合わせて他人のライフプランを設計するのは割と淡々と客観的にできると思っていたりするのです。 でもいざ自分のこと、となるとなかなか冷静な判断ができなくて、主観的な要素が入ってしまうのですが、やっとここ二か月でおおよその、客観的に見た自分と子供の長期的な Finansial...

View Article



引っ越します

新居のリフォーム中です。 今のマンションは築5年ですが、もう一つ古い分譲団地を所有していて、スケルトンリフォームして住み替えます。...

View Article

遺族年金

お久しぶりです。 なんとか生きています。 今まで寡婦対象だった遺族年金が父子家庭にも適用されると閣議決定されました。亡き妻は厚生年金受給者だったたので、自分も対象になるのか。それとも政令により遡及しないのか、いまのところ情報がつかめていません。 正確な情報をお持ちの方がいらっしゃいませんでしょうか。...

View Article

見識を忘れ良心を捨て自己欲求のみの滅びゆく世界

また、世界は同じ過ちを犯そうとしている。しかしそれは、計画的なもの。経済循環を鑑みれば、戦争は最も経済効率のいいもの。 古典経済学を持ち出してもしょうがない。金融工学では解明できない。だいたい経済学は科学的立証では成り立たない。理論上も再現性もないのだから。 ただ、有史上、紛争によって経済があるところでは、好適になるのは真実。...

View Article

Japan as №1 を改めて読んでみた。

1979年にエズラ・ド・フォーゲル氏(ハーバード大学教授)による著作です。(あくまでUSAに対する警笛書です) 日本バブル期の象徴的な本として読まれていましたが、改めて読み直すと様々、警笛を鳴らす言葉があります。 1970代当時、日本に無かった意識を前提として...

View Article


葬儀

高校同期の親友のお母様が亡くなり、葬儀へ行って参りました。 出身校は全国唯一の公立全寮制男子校(現在は廃校)。 門限は17:45、外泊は月1回のみ。8人部屋という現在では信じられない設定です。周りは畑、山。コンビニなんてありません。1年次は運動部に所属するのが必須でしたので、自分の時間などありません。...

View Article

明日ママ

見ないようにしていたのだけれども、「明日ママがいない」を今日初めて観ました。身に詰まされました。 賛否両論あるようです。 我が家にとっては他人事ではありません。息子を私の病気のため3年近く児童養護施設に措置入所してました。...

View Article

大雪

東京は2週続けての記録的な大雪となりました。無理せず外出は控えて、家でゆっくりしていました。今日仕事の打ち合わせ予定があったのですが、日程をずらすことにしました。火急の要件ではなかったので。 家の前で、軽自動車がスタックしていて、除雪作業を手伝いました。腰が痛くなって雪国の方々のご苦労が少し分かったようなきがします。...

View Article


もう時代についていかないことにしました。

今年の9月で半世紀、人生を生きることになります。 様々な技術革新、IT、ネット、スマホ、タブレット、もうそういう世界からは少し距離を置こうと思います。 社会人になりたてのころは、PCはおろかワープロも部署に一台で、電卓片手に表計算を徹夜でやったりしました。...

View Article


不調です

2月下旬頃から、体調というか、久しぶりの鬱波なのか、どうも行動力がありません。 なんだか外出もおっくうで。人とあってもなんだか疲れてしまって。 なんだか、色々疲れました。また、復活できるかな。 

View Article

幸せ感

HAPPY、幸せって人によってとらえ方が違います。 僕はファイナンシャルプランナーの資格を初期の頃取得していて、他の資格やスキルも合わせて他人のライフプランを設計するのは割と淡々と客観的にできると思っていたりするのです。 でもいざ自分のこと、となるとなかなか冷静な判断ができなくて、主観的な要素が入ってしまうのですが、やっとここ二か月でおおよその、客観的に見た自分と子供の長期的な Finansial...

View Article

引っ越します

新居のリフォーム中です。 今のマンションは築5年ですが、もう一つ古い分譲団地を所有していて、スケルトンリフォームして住み替えます。...

View Article

遺族年金

お久しぶりです。 なんとか生きています。 今まで寡婦対象だった遺族年金が父子家庭にも適用されると閣議決定されました。亡き妻は厚生年金受給者だったたので、自分も対象になるのか。それとも政令により遡及しないのか、いまのところ情報がつかめていません。 正確な情報をお持ちの方がいらっしゃいませんでしょうか。...

View Article


見識を忘れ良心を捨て自己欲求のみの滅びゆく世界

また、世界は同じ過ちを犯そうとしている。しかしそれは、計画的なもの。経済循環を鑑みれば、戦争は最も経済効率のいいもの。 古典経済学を持ち出してもしょうがない。金融工学では解明できない。だいたい経済学は科学的立証では成り立たない。理論上も再現性もないのだから。 ただ、有史上、紛争によって経済があるところでは、好適になるのは真実。...

View Article

Japan as №1 を改めて読んでみた。

1979年にエズラ・ド・フォーゲル氏(ハーバード大学教授)による著作です。(あくまでUSAに対する警笛書です) 日本バブル期の象徴的な本として読まれていましたが、改めて読み直すと様々、警笛を鳴らす言葉があります。 1970代当時、日本に無かった意識を前提として...

View Article


葬儀

高校同期の親友のお母様が亡くなり、葬儀へ行って参りました。 出身校は全国唯一の公立全寮制男子校(現在は廃校)。 門限は17:45、外泊は月1回のみ。8人部屋という現在では信じられない設定です。周りは畑、山。コンビニなんてありません。1年次は運動部に所属するのが必須でしたので、自分の時間などありません。...

View Article

明日ママ

見ないようにしていたのだけれども、「明日ママがいない」を今日初めて観ました。身に詰まされました。 賛否両論あるようです。 我が家にとっては他人事ではありません。息子を私の病気のため3年近く児童養護施設に措置入所してました。...

View Article


大雪

東京は2週続けての記録的な大雪となりました。無理せず外出は控えて、家でゆっくりしていました。今日仕事の打ち合わせ予定があったのですが、日程をずらすことにしました。火急の要件ではなかったので。 家の前で、軽自動車がスタックしていて、除雪作業を手伝いました。腰が痛くなって雪国の方々のご苦労が少し分かったようなきがします。...

View Article

もう時代についていかないことにしました。

今年の9月で半世紀、人生を生きることになります。 様々な技術革新、IT、ネット、スマホ、タブレット、もうそういう世界からは少し距離を置こうと思います。 社会人になりたてのころは、PCはおろかワープロも部署に一台で、電卓片手に表計算を徹夜でやったりしました。...

View Article

不調です

2月下旬頃から、体調というか、久しぶりの鬱波なのか、どうも行動力がありません。 なんだか外出もおっくうで。人とあってもなんだか疲れてしまって。 なんだか、色々疲れました。また、復活できるかな。 

View Article
Browsing all 20 articles
Browse latest View live




Latest Images